夕張訪問記 その12 『ユーパロの湯』 2007年08月10日 観光(道内) 旅と温泉(道内) 夕張訪問記の12回目です。 温泉マンとしては温泉の紹介をしなければなりません。 清水沢地区から道道38号夕張岩見沢線約5km夕張本町方面へ北上します。 今回はユーパロ湯をご紹介します。 道路左手にユーパロの湯入口を案内する標識があります。 ↑【ユーパロの湯 入口案内標識】 この信号交差点を右折します。 ↑【ユーパロの湯 大煙突】 右折後少し…続きを読む
夕張訪問記 その11 『大夕張』 2007年08月10日 鉄道 観光(道内) 夕張訪問記の11回目です。 今回は夕張の石炭の歴史を語る上で外す事のできない「大夕張地区」の紹介です。 夕張市の住居表示を見ると「大夕張」という地名は存在しません。 ここ一体は昔鹿島1番地という住居表示でした。大夕張炭鉱開発に伴い住民は皆、大夕張と親しみを込め呼んでいました。 大夕張紹介は複数回の記事予定でしたが、後もつかえているので今回の中で書いてしまいたいと思います。 (本当は…続きを読む