さんご草(正式名:アッケシソウ)

2週続けての3連休です。 お金も体力もないので自宅で部屋の掃除や資料整理をしていた温泉マンです。 新聞やTVニュースでは大雪山系の紅葉を報じています。 実に絶景です。 北海道はすっかり秋に突入しました。 ブログ記事の下書きでもしようかと、過去のこの時期私はどこへ出かけていたのだろうと残っている写真を見てみました。 古い話で恐縮ですが15年前の9月26日、網走方面へ行ってい…

続きを読む

BENTOSS

今日は趣向を変え、お弁当のお話しです。 我が家では一ヶ月の間に数度、お弁当を買って食べます。 お弁当と言えば、コンビニが有名かと思いますが、やはり炊きたてのご飯でいただくのが一番美味しいかもしれません。 皆さんのお宅ではお弁当を食べる機会はありませんか? 我が家ではお弁当をいつも「ほっかほっか亭」で買っていました。 安くてそれなりに美味しいお弁当だし、営業時間が7:00~2…

続きを読む

札幌市内の銭湯 #4 『伏見温泉』

札幌市内銭湯シリーズ4回目です。 今回は中央区にある「伏見温泉」を紹介します。 温泉マンの私としては最近遠くの温泉に行く体力がありませんので、しばらくは札幌市内の銭湯巡りがライフワークになりそうです。 ここ「伏見温泉」、名前に”温泉”の文字がありますが、天然温泉ではありません。 銭湯周辺はマンション等が立ち並ぶ住宅街です。 ↑【伏見温泉】 こちらが銭湯正面…

続きを読む