札幌市内の銭湯 #3 『琴似温泉』

札幌市内の温泉シリーズ3回目です。 今回は「琴似温泉」を紹介します。 今まで紹介した銭湯の中では我が家(石狩市)から一番近い場所にあります。 先日夫婦で入浴してきました。 名前に”温泉”の文字がありますが、天然温泉ではありません。 入浴料は銭湯ですので大人390円です。 ↑【琴似温泉 建物全景】 建物全景です。 琴似栄町通り沿いにあります。 …

続きを読む

札幌市アイヌ文化交流センター

前回、小金湯温泉にあり今年5月で廃業した「黄金湯温泉旅館」をご紹介しました。 しばらくぶりに小金湯温泉を訪ねたので、周りの様子が少し変わっていたように思います。 その一つ、近くに見慣れない建物を発見しました。 道路脇にその施設の駐車場がありました。 その施設は、札幌市アイヌ文化交流センターサッポロピリカコタンです。 アイヌ民族文化に触れ、そして体験しその文化継承と交流を…

続きを読む

小金湯温泉「黄金湯温泉旅館」

今回は小金湯温泉について書いてみたいと思います。 皆さん、小金湯温泉ってどこにあるかおわかりですか? 札幌近郊の方であればよくご存じかと思います。 小金湯温泉は札幌市南区にある温泉です。 国道230号を札幌市内より定山渓方面へ行く途中にあります。 今年5月迄は3軒の宿がありました。 しかし、その中の1軒が長い歴史に幕を閉じました。 その宿の名は「黄金湯温泉旅館」です…

続きを読む