札幌市内の銭湯 #2 天然温泉『笑福の湯』 2007年09月18日 旅と温泉(道内) 札幌市内の銭湯シリーズ第2段です。 今回紹介する銭湯は天然温泉です。 その名は天然温泉「笑福の湯」です。 この銭湯の経営母体はあのお好み焼き、焼きそばで有名な風月です。 ●お好み焼き、焼きそばの風月 http://www.fugetsu-sapporo.co.jp/ お好み焼きや焼きそばは何度か食べたことがありますが、温泉入浴は初めてです。 昨年、札幌手稲区曙に…続きを読む
温泉マンの『北海道温泉MAP』 2007年09月17日 旅と温泉(道内) 日頃より当ブログ「北海道人の独り言」をお訪ねいただきありがとうございます。 当ブログは、管理人である温泉マンが1985年に脱サラ後、病に伏し、その後リハビリを兼ね家族で訪ね歩いた北海道の温泉探訪の軌跡です。 その際の足跡をブログ記事だけでなく、地図の上にも残してみる事としました。 先日よりブログTOPページ左サイドバーに試験的に表示してまいりましたが、本日改めて紹介させていただきます。…続きを読む
札幌市内の銭湯 #1 『神宮温泉』 2007年09月16日 かれこれ温泉歩きを始め20年の月日が流れようとしています。 歩き初めた頃は随分と遠くまで車中泊しながら行ったものです。 考えてみると若かったからこそできたんだなぁ~と振返るこのごろです。 最近は年齢的な事もあり遠出は厳しくなってきました。 そんな中ふと札幌市内の銭湯巡りを思い立ちました。 近年大型入浴施設、しかも温泉付きも多く、従来型の銭湯が廃業に追い込まれている例も多くあります。…続きを読む