苺ショート 2008年03月22日 地域グルメ スイーツ 先日もお伝えした、いつも家族ででかける大型ショッピングセンターからのお話です。 最近夕食は外食の場合が多く、大型ショッピングセンターを利用する機会が増えています。 多くのレストランがありますが、何回か行くうちに自分のお気に入りができてきました。 食事のあとはきまって妻と娘は広い店内をショッピングで歩き回ります。 私と息子の男性二人組は暇を持て余し、あちこちとあてもなくうろついてい…続きを読む
春のお彼岸、墓参り 2008年03月21日 お彼岸 故郷 昨日はお彼岸の中日さんでした。 一般的に言えば春分の日という国民の祝日でした。 「彼岸」、正式には「彼岸会(ひがんえ)」と言います。 彼岸(ひがん)とは、煩悩を脱した悟りの境地のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う側の岸「彼岸」という。 「彼岸会(ひがんえ)」は、雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた7日間の…続きを読む
岩尾温泉「あったま~る」 2008年03月18日 旅と温泉(道内) 先月末に引き続き今週も留萌へ出張しています。 今回も自宅石狩から留萌までは日本海オロロンライン(国道231号)を走行してきました。 ここ最近の暖かさで路面は乾燥状態で快適なドライブウェイでした。 前回時間の都合で立ち寄れなかった温泉に今回はしっかりと入浴させていただきました。 その温泉の名は、岩尾温泉「あったま~る」です。 増毛町岩老地区にある温泉です。 過去にも何度か訪…続きを読む