従業員の商品知識 2008年04月30日 地域グルメ フルーツトマト トマトゼリー 本日も北海道観光に関して苦言を呈したいと思います。 先日当ブログで道民の接客態度について苦言を述べさせていただきましたが、本日は第2段です。 あと2ヶ月少々で北海道洞爺湖サミットが開催されます。 国内外から多くのお客様が北海道へ来られます。 前回、道民の接客態度では温泉ホテルにおける従業員の接客に関する苦言を書かせていただきましたが、今回は商品に関する知識についてです。 …続きを読む
定山渓温泉 ホテル新定山渓ゆらら 2008年04月29日 旅と温泉(道内) 先日、日曜日に女房とお蕎麦を食べに定山渓温泉を訪ねました。 お蕎麦をいただいたあとは温泉に入っていこうという事になりました。 取りあえず足湯に入りましたが、体全体を湯船に沈めないと欲求不満になる私です。 ということで、足湯近くの温泉ホテルに立ち寄って行くことにします。 しかしこの日は日曜日・・・どこも混雑しています。 ・・・ がっ! 少しでもゆっくりできる温泉を選…続きを読む
定山渓温泉 「太郎の湯」 2008年04月28日 温泉 足湯 定山渓温泉 先日女房と二人で訪ねた定山渓温泉。 気になっていた蕎麦を食べたあとはやはり温泉です。 先ずは足湯に立ち寄ってみます。 定山渓温泉には無料で利用可能な足湯が用意されています。 今回立ち寄った足湯は「太郎の湯」と呼ばれている施設です。 女房は何度となく定山渓に来ていますが、足湯は今回が初めての経験です。 ↑【定山渓温泉 足湯「太郎の湯」】 東屋風の立派な足湯です。 …続きを読む