マイカーの旅 #40 「広島編(1日目)お好み村」

山陽道廿日市インターで出て、国道2号を広島市内へ向け走行します。 熊本県黒川温泉を早朝出発し、大分道、九州道、中国道、山陽道と走ってきました。 今回の旅で1日の移動距離として最も長い429kmです。 広島市内を車で走行するのは今回が初めてです。 さて今回広島市を訪ねた目的は「建設ブロガーの会in中国2008(瀬戸内海サミット)」に参加するためです。 広島に着いた今宵、市内の…

続きを読む

マイカーの旅 #39 「関門橋~広島」

めかりPAは14年ぶりの訪問でした。 その当時は食事休憩をし、そしていろいろと買い物をした記憶があります。 何となく懐かしさを感じました。 さてまだまだ先は長い道のりです。 広島まではまだ200kmあります。 いよいよ九州に別れを告げ本州へ入ります。 それでは関門橋走行VTRをご覧下さい。 ■めかりPA~関門橋走行 山口県下関市に入りまし…

続きを読む

マイカーの旅 #38 「大分道~九州道(和布刈PA)」

今回九州の旅は大分県1泊、熊本県1泊の2泊3日の滞在でした。 時間があればまだまだたくさん立ち寄りたい場所が目白押しですが予定もありますので広島へ向け高速道をひた走る事にします。 大分自動車道日田ICから高速道へと入ります。 丁度お昼時なのでサービスエリアに寄り何か腹ごしらえしたいと思います。 日田ICから約20kmの地点に>山田SAがあります。 ↑【大分道 …

続きを読む