温故知新の旅 #20 「鹿の谷」 ※幌加温泉 2009年08月31日 旅と温泉(道内) 北海道の温泉巡りをした中で思い出に残る湯は数多く存在しますが、ここ幌加温泉もその一つです。 ここ幌加温泉には2軒の温泉宿があります。 1軒は「ホロカ温泉」、もう1軒は今回訪問した「鹿の谷(かのや)」です。 多くの方が「鹿の谷」を愛されているのはここにある大自然溢れる露天風呂にあるかと思います。 その露天風呂を味わいたく今回久し振りに立ち寄ってみました。 実は昨年ここ…続きを読む
タウシュベツ川橋梁 2009年08月30日 鉄道 観光(道内) 上士幌町糠平と言えば鉄道ファン羨望の場所があります。 旧国鉄士幌線跡です。 士幌線跡には珍しいアーチ橋(めがね橋)群が数多く残っており、これらは「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」として第1回北海道遺産に選定されています。 中でもその景観やダイナミックさから多くのファンを持つのは「タウシュベツ川橋梁」かと思います。 昨年までは橋梁近くまで立ち入る事ができましたが、橋梁…続きを読む
非常電話 2009年08月29日 観光(道内) 先日、当ブログで「ガス欠注意」の記事をお伝えしました。 北海道におけるガス欠は時として生命に関わる場合も否定できません。 以前の記事でお伝えした通り、上士幌町と隣町である上川町は国道273号で結ばれていますが両市街地間108kmにガソリンスタンドがありません。 先日、十勝地方への出張帰り、このガス欠注意区間を走行してきました。 ぬかびら源泉郷にある「山湖荘」で一泊し、…続きを読む