多摩テック 閉園 2009年09月30日 観光(道外) 「多摩テック」・・・ 皆さんはご存じでしょうか。 「多摩テック」は東京都日野市にある遊園地です。 そして「多摩テック」は本日の営業をもって48年の歴史に幕を閉じます。 48年前と言えば1961年(S36)です。 まさに「三丁目の夕日」を彷彿させる年代にオープンした事になります。 東京の遊園地といえば「花やしき」を思い起こしますが、遊具の種類や数…続きを読む
美唄探訪 #4 「美唄サイクリングロード」と「東明駅跡」 2009年09月29日 観光(道内) 美唄探訪の4回目をお伝えします。 美唄探訪シリーズ第一段は今回で一旦最終回となります。 (今後もあるかもしれませんが・・・) さて、今回はサイクリングロードの紹介です。 先日このシリーズの中でご紹介しましたが、美唄にはかつて三菱鉱業美唄鉄道線が走っていました。 美唄駅と常盤台駅間の10.6kmを運行していましたが1972年(S47)6月1日廃線となりました。 …続きを読む
美唄探訪 #3 「美唄ダム」 2009年09月28日 観光(道内) 土木のある風景 前回紹介させていただいた「炭鉱メモリアル森林公園」から道道を約2.6km奥へ入ります。 すると何やら建物があります。 ここは美唄ダムです。 1966年(昭和41年)8月に美唄市を中心とした大災害(死者2名)が発生したことにより流量改訂等の見直しがなされ、ダムと河道改修を合わせた治水計画が立てられ、その結果誕生したダムです。 いわゆる「治水」と言われるもので…続きを読む