盃温泉 「国民宿舎もいわ荘」

「頑張れ空知!!」シリーズは小休止させていただき今回は温泉の話題です。 一昨日から出張で岩内町に来ています。 毎年この時期に仕事で岩内町に来ているのですが、仕事を終えた後の温泉は一日の疲れを癒してくれます。 岩内町にも多くの温泉があります。 いわない(円山)温泉郷、雷電温泉、朝日温泉です。 ここ数年岩内町にある温泉施設を訪ねていましたが、今回は少し足を伸ばしてお…

続きを読む

「頑張れ空知!!」 #11 「赤平」

今回もJR根室本線にある駅を紹介したいと思います。 今回ご紹介させていただくのは赤平市にある「赤平駅」です。 赤平はその昔炭鉱で栄えた街です。 最盛期には6万人近くあった人口も今では13,000人程になっています。 また当時札幌から帯広・釧路方面への優等列車は全てここ根室本線赤平経由で運行していましたが、道東方面への列車高速化事業に伴い1981年10月1日開業…

続きを読む

「頑張れ空知!!」 #10 「野花南駅」

国鉄時代、北海道には多くの鉄路がありました。 しかし石炭産業の衰退そして道路網整備、国鉄の民営化もあり多くの路線が廃止されました。 空知においても数多くの路線が廃止されました。 しかし、その中にあって今でも地域の足として残っている鉄路があります。 今回はJR北海道根室本線「野花南駅」をご紹介します。 行政区は北海道芦別市野花南町になります。 国道38号…

続きを読む