夫婦ぶらり旅 #3 「ぬかびら源泉郷 糠平館観光ホテル」 2010年04月22日 旅と温泉(道内) 夫婦ぶらり旅、3回目は「ぬかびら源泉郷」から数回に分けてお伝えします。 今回お世話になったお宿はこちらの「糠平館観光ホテル」です。 温泉ホテルを選ぶ要素に、「いい湯」、「美味しい食事」、「静かな環境」、「くつろげる客室」等が挙げられますが、さらにそこで働く客室係やフロントの対応も大変気になるものです。 私が今回この宿に決めたのは気配りの素晴らしい素敵なフロントマ…続きを読む
夫婦ぶらり旅 #2 士幌線跡(第三音更川橋梁) 2010年04月21日 観光(道内) 夫婦ぶらり旅、2回目は士幌線跡(第三音更川橋梁)をお伝えします。 中士幌で燃料補給を済ませ、上士幌町からは国道273号へ入り北上します。 この国道沿いにはかつて国鉄士幌線が走っていました。 そしてその名残を国道から随所に見る事ができます。 特にコンクリートアーチ橋はその景観の美しさから今も大切に残されており、鉄道ファンをはじめ多くの方が訪れる観光スポットになっています…続きを読む
夫婦ぶらり旅 #1 中士幌編 2010年04月20日 観光(道内) 温泉好きの我が家では過去に家族全員で北海道をはじめ本州の温泉地巡りをしていましたが、子供が社会人になってからは夫婦二人での旅が多くなってきました。 先日も女房と二人で十勝方面へぶらり旅をしましたのでレポートしたいと思います。 札幌から道央道、道東道と高速道路を乗り継ぎ音更帯広IC迄行きます。 現在、道東道は夕張ICと占冠ICが未開通ですが開通すると道央圏と十勝圏は格段に…続きを読む