「気付き発見」の旅 その26 「山川砂むし温泉」 2011年06月30日 旅と温泉(道外) 西大山駅では駅見学に加え「漬物バイキング」というオマケもありとても楽しかったです。 次は今回の鹿児島訪問でもう一つの目玉である「砂蒸し温泉」に入る事です。 向かった先は「山川砂むし温泉 砂湯里」です。 指宿市内にはここ以外に砂むし温泉を体験できる場所が数多く存在します。 17年前に訪ねた時は市営の施設で体験させていただきました。 こちらが受付でタオル…続きを読む
「気付き発見」の旅 その25 「西大山駅」 2011年06月29日 観光(道外) 唐船峡で「そうめん流し」をいただき、次の訪問地へ向かいます。 今回立ち寄った場所は鉄道大好き人間である私の我が儘を聞き入れていただき実現いたしました。 やってきた場所はJR九州指宿枕崎線「西大山駅」です。 ※写真をクリックすると拡大表示されます。 ここ「西大山駅」はJRの駅としては最南端に位置する駅です。 ※日本最南端の駅は沖縄県那覇市にある…続きを読む
三国峠(北海道) 2011年06月28日 旅と温泉(道内) 層雲峡を後にし国道39号をさらに東へ走行します。 上川町郊外からここ層雲峡を含む区間は国道39号と国道273号の重複区間です。 大雪ダム手前から国道273号へ右折し十勝方面へ向かいます。 ここから今回の宿泊地である「ぬかびら源泉郷」まで53kmです。 しばらく走行すると右手に「高原温泉10km」の看板があります。 高原温泉とは…続きを読む