空知夢創造研究会

地域情報の発信にはホームページやこうしたブログ記事に加え、最近ではTwitterやFacebookといったソーシャルメディアを活用した情報発信が盛んになってきました。 情報量が増大することはより詳しい情報を知る事ができる反面、必要な情報検索を簡便かつ効率的に行う事が困難になりつつあります。 地域情報をどこか一ヶ所で効率的に漏れなく入手できたらどんなに便利だろう・・・ と、思…

続きを読む

森町と言えば・・・ その2

寄り道が多いのでなかなか温泉に辿り着けません。 前回の「森町と言えば・・・」のPart2をお伝えします。 森駅前の柴田商店で「いかめし」を購入し、再び国道5号を函館に向け走行します。 「いかめし」も森町を代表する名物ですが、こちらにレストランも多くのファンがいらっしゃいます。 ここケルンは我が家がその昔、北海道全湯巡りをしていた20年前から大ファンなのです。 …

続きを読む

森町と言えば・・・

高速無料社会実験最終日(6/19)、カミさんを連れ函館へ向かったのですが、寄り道が多くなかなか温泉に辿り着けません(笑) ちなみに「森町」と聞き、皆さんは何を連想されますか? 「いかめし」を思い浮かべられる方も多いのではないでしょうか。 はい、私もその一人です(笑) 森町に来たなら「いかめし」を買わない訳にはいきません。 「いかめし」は森駅内のKIO…

続きを読む