高速道路と観光

6月19日(日)、少し前の話になってしまいますが、この日高速道路無料社会実験が終了する日でした。 北海道温泉めぐりスタンプラリーの温泉施設を目指し、カミさんを連れ函館へ出掛けてきました。 と言っても道央自動車道は札幌から函館方面(この時の終点は落部IC)まではそれまでも有料区間でしたが、無料社会実験終了と同時に休日の上限1000円制度も廃止となるため、駆け込みでやってきました。 …

続きを読む

キリ番予告(50万アクセス)

いつも当ブログ「北海道人の独り言」にご訪問いただき誠にありがとうございます。 お陰様で当ブログも一両日中にアクセスカウンターが50万を迎えようとしています。 実はこのアクセスカウンターはブログ開設当初からのものでなく途中より設定させていただいたものです。 実際はお陰様で100万を超えるアクセス数をいただいております。 ご訪問いただいています皆様には心より感謝申し上げます。 …

続きを読む

そらち道の駅スタンプラリー

昨年大好評だった「そらち道の駅スタンプラリー」が今年も6/17から10/10迄開催されています。 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/dl/H23soratirally.pdf 昨年は中空知地区にある道の駅6ヶ所(滝川、雨竜、鶴沼(浦臼)、奈井江、歌志内、芦別)が参加し実施されましたが、今年は2ヶ所(深川、三笠)増え8ヶ所となっています。 私は昨年も…

続きを読む