美唄、紅葉散策

先日、ちょっと時間があったので美唄の紅葉状況を見に美唄ダムへ行ってみました。 美唄ダムへは道道135号美唄富良野線を利用しますが、現在そのまま富良野へ行くことはできません。美唄ダムから先は工事中のため一般車両は通行できません。 紅葉の見頃はもう少し先のようですが、この日は天気も良く色付いた木々の葉が目に鮮やかでした。 途中、炭鉱メモリアル森林公園に立ち寄ってみます。…

続きを読む

万字線鉄道公園(岩見沢市)

鉄道ファンの私としては駅や廃線跡を見ると立ち寄らずにはいられなくなります(笑) 岩見沢市朝日町に「万字線鉄道公園」があります。 ここにかつて、万字線が走っていました。 万字線とは志文駅と万字炭山駅を結ぶ全長23.8kmの路線でした。 列車の運転は岩見沢駅~万字炭山駅でした。 昭和40年の時刻表を見てみます。 しかし、沿線にあ…

続きを読む

妹背牛温泉・ペペル(温泉スタンプラリー35湯目)

先日、北空知地方を探索中、少々疲れたので我が故郷にある源泉掛け流しの湯でしばし休息をさせていただきました。 立ち寄った温泉は「妹背牛温泉ペペル」です。 忘れていましたがここも「北海道温泉めぐりスタンプラリー」参加施設ですので1湯増えました。 何度来てもリラックスできる素晴らしい場所です。 空知管内には数多くの温泉が存在しますが、その中でも数少ない源泉掛…

続きを読む