2011年を振り返る「温泉編」後編

2011年を振り返る「温泉編」の後編は、やはり北海道の話題で締めくくりたいと思います。 1月22日(土)午後、どこか温泉にでも行こうかと考えていた時、「然別湖コタン」がこの日の午後7時にオープンする事を思い出し、急遽カミさんと息子を連れ然別湖を目指しました。 と言っても、我が家がある石狩市から然別湖までは200km以上あり、ましてや冬道では一部高速道路を利用しても片道4時間近い道程です。…

続きを読む

2011年を振り返る「温泉編」前編

今年2011年に訪問した温泉を振り返ってみます。 今年は何かと忙しく、なかなかゆっくりと温泉地を訪問する機会が少なかったように思います。 そんな中、「鉄道編」でも書かせていただきましたが5月に訪ねた鹿児島訪問の際の温泉が一番印象に残っているように思います。 肥薩線「嘉例川駅」で地元鹿児島の方と合流し、車に乗せていただき訪ねたのは霧島温泉「旅行人山荘」です。 温泉ファンである私は、…

続きを読む

2011年を振り返る「鉄道編」後編

2011年を振り返る「鉄道編」と題してその後編を書かせていただきます。 広島でローカル駅訪問と1駅間だけですが列車にも乗車する事ができ、鉄道ファンの私としては大変楽しい時間を過ごす事ができました。 そして今宵の宿泊先である広島市中心部へと向かいます。 今回福塩線界隈を案内いただいたのは広島県三次市に住む友人ですが、もう一人広島市内に住む友人も同行してくれました。 その友人が夕…

続きを読む