ふじい食堂(妹背牛町)

温泉がご縁で知り合った「いわ」さん。 ブログ「旭川発 徒然なる北の散歩道」の管理人でいらっしゃいます。 温泉情報はもちろんのことローカルな食堂や穴場スポット等、地域の隠れた名店の探訪記が書かれておりいつも参考にさせていただいています。 先日、私の生まれ故郷である妹背牛町の「ふじい食堂」が紹介されていました。 ●旭川発 徒然なる北の散歩道 ※ふじい食堂記事 http://4a…

続きを読む

北海道じゃらん 温泉三段タオル

北海道じゃらんでは、昨年4月1日から12月31日の期間、「北海道温泉めぐりスタンプラリー」を実施していました。 スタンプラリーに参加している温泉施設をめぐり、携帯電話で参加施設に設置されているQRコードを読み取るというものでした。 めぐった施設数により段位が与えられ全部(196ヶ所)巡ると「殿堂入り」の称号が与えられます。 このような企画を知り温泉ファンの私として無視する訳…

続きを読む

地域学に関した講演会

昨日、美唄市に於いて「地域学」に関した講演があったので参加させていただきました。 最近は雪害のため通行止となる機会が多い道央道ですが、この日は通行可能でしたが中央分離帯は夏の面影はなく雪の壁と化しています。 今年の豪雪模様が良くわかります。 講演会場は美唄市民会館です。 事前連絡で美唄市民会館の駐車場は今年の大雪で狭くなっているため、近くの美唄市総合体育館の駐車場…

続きを読む