キュン旅空知 #2「あいすの家」 キュン旅長沼

道外の方から、「北海道の人は真冬でもソフトクリームを食べると言われていますが、本当にそうなんですか?」と聞かれます。 答えは「はい、その通りです」。 さて、先月道外からお越しになられたお二人を、空知管内長沼町にある「あいすの家」へご案内させていただきました。 こちらの女性は酒豪でありながら甘い物も大好き。 そして北海道も大好きな方なんです。 愛用のカメラ…

続きを読む

キュン旅空知 #1「小林酒造」 キュン旅栗山

関西ご出身のお二人を空知の銘酒「北の錦」の醸造元である「小林酒造」さんへご案内しました。 お二人のうち、どちらかというと女性の方の方がかなりの酒豪?で、是非こちらへお連れしたいと思っていました(笑) こちらでは多くの種類のお酒を試飲する事ができます。 酒豪(?)の方はじっくりと日本酒を堪能されていました。 普通は結構足早に試飲するのですが・…

続きを読む

北海道らしさ #2 ファームレストラン編「ハーベスト」

関西出身のお二方と札幌を離れ「空知」へやってきました。 関西出身の方からすると「空知」は市町村の名称なのか地域の名称なのか、そのあたりが良くわからなかったようです。 「空知」は北海道の行政区画の一つで、道庁の出先機関として道内の各地域に置かれています。 正式には「空知総合振興局」という北海道の出先機関で24の市と町からなる地域の総称です。 空知は北海道を代表するお米の…

続きを読む