然別峡露天風呂群(無料) 2012年08月10日 旅と温泉(道内) 前回、菅野温泉(休業中)の記事を書かせていただきましたが、菅野温泉を訪ねた方の多くは近くを流れるユウヤンベツ川沿いにある露天群にも入浴された経験をお持ちの方も多いと思います。 実際、私が最初に菅野温泉を訪問した22年前は、菅野温泉に宿泊されている方が利用されている姿を良く見かけたものです。 ここは然別峡露天群の中で最も知られている「鹿の湯」です。 当時石…続きを読む
菅野温泉(休業中) 2012年08月09日 旅と温泉(道内) 北海道の秘湯・名湯を語る時、必ずと言ってよい程登場するのが鹿追町にある「菅野温泉」かもしれません。 しかし2008年12月より温泉は休業となりその後破産宣告を受けしばらく大自然の中に放置されてきました。 今年6月、新聞報道によると道内企業により買収が決定し来年5月を目処に先ずは日帰り利用から再開とありました。 再開を待ち望んでいた温泉ファンも多く大変嬉しいニュースです。 さて山田…続きを読む
山田温泉(ホテル福原別館) 2012年08月08日 旅と温泉(道内) 私がまだ30代前半だった20数年前、家族全員で北海道の温泉めぐりをしました。きっかけは1985年、30歳で独立起業しその直後精神的ストレスで1ヶ月間入院、退院後医師の薦めもあってリハビリとして始めたのが「温泉めぐり」でした。 生まれ持って大の温泉好きだった訳ではありませんが、起業当時はお金もなく、専ら札幌近郊の温泉を日帰り利用で訪ねることでした。 当時は今のように札幌市内に多くの温泉銭湯…続きを読む