鉄道パノラマ写真プロジェクト 2012年11月30日 鉄道 観光(道内) 先日、日頃お世話になっているT社長から「温泉マンさんは温泉だけでなく鉄道にも詳しかったですよね・・・」と電話をいただきました。 話をお聞きすると、秘境探検で有名な元北海道大学A教授を中心に北海道にある鉄道駅全駅のパノラマ写真を撮影するプロジェクトが立ち上がったとのこと。 そこでプチ鉄オタである私にも協力いただけないかとご依頼がありました。 もちろん二つ返事で快諾し、先ずは一度会って打ち合わ…続きを読む
SNS連携型ガイドブック「SORACHI」発刊 2012年11月28日 地域グルメ 空知 旅と温泉(道内) すっかりブログ投稿が空いてしましました。 というのも昨年より手掛けてきましたSNS連携型ガイドブック「SORACHI」が先週ようやく発刊となりました。 その準備のためしばらくブログ投稿がお休み状態になっていましたが、ようやく落ち着きましたので久し振りに記事を書きたいと思います。 私は空知管内妹背牛町出身です。 「空知」には多くの見どころ、立ち寄りどころ、そして隠れ…続きを読む
空知の魅力へご案内 #10 「インディアン水車(千歳市)」 2012年11月13日 観光(道内) 何かと慌ただしく今回の投稿もすっかり間隔が空いてしまいました。 東京から空知へお越しいただいた皆様をご案内し、新千歳空港へ向かう最後の立ち寄り場所へやってきました。 皆様をご案内させていただきました9月下旬、鮭の遡上が見られれる場所があります。 立ち寄った場所は「道の駅サーモンパーク千歳」です。 「道の駅サーモンパーク千歳」には「千歳サケのふるさと館」があります。 …続きを読む