標茶温泉「味幸園」

先月久し振りに道東へ出張してきました。帯広、白糠、釧路とお客様を訪問させていただきその日の宿は日本源泉掛け流し温泉協会加盟の川湯温泉に取りました。 そのまま川湯温泉へ向かっても良かったのですが、どうしても気になる温泉があるので立ち寄ってみました。 その温泉とは「標茶温泉 味幸園」です。 国道391号を釧路方面から北上し五十石橋を越えると国道入口に案内看板があります。 …

続きを読む

日本一の鈍行列車乗車体験記 #7 「完全乗車、浦幌駅から釧路駅へ」

「日本一長い距離を走る定期普通列車(2429D)」、体験乗車記も今回が最終となりました。 滝川駅を9:37に発車し根室本線の各駅に停車し浦幌までやってきました。浦幌-釧路間は76.7kmですが終点釧路までは残り2時間2分の旅が続きます。 浦幌駅の次は上厚内駅ですが、列車は途中の常豊信号場に列車交換のため停車します。 しかし、ここ常豊信号場は一般の信号場と…

続きを読む

日本一の鈍行列車乗車体験記 #6 「帯広駅から浦幌駅へ」

帯広駅に14:10定刻に到着し13分間停車します。滝川駅を9時37分に乗車してから昼食を食べていません。何とか13分の停車時間を利用して昼ご飯を調達したいと思います。 列車到着後大急ぎでホームから駅舎1階へ下ります。 向かった先は豚丼の「ぶたはげ」です。 帯広に来たら豚丼は外せませんね。 先ず、お店の方に列車の発車時刻14:23を告げ、それに間に合うかどうかを…

続きを読む