温泉観光地実地体験の旅 その9 「東京散歩 part2 温泉銭湯」 2014年10月20日 仕事 旅と温泉(道外) 出張 旧東海道におけるイベント立ち寄りを終えこれから都内の温泉銭湯へと移動します。 実は会場近くに温泉銭湯があるのですが営業時間が15時からですので、後でここへ戻ってくることとしイベント会場から最寄り駅である京急新馬場駅へ向かいます。 この駅を利用するのは初めてになります。 電車を下記のように乗り継ぎます。 新馬場駅(京急)→品川駅(京急)→品川駅(JR…続きを読む
温泉観光地実地体験の旅 その8 「東京散歩 part1」 2014年10月16日 仕事 旅と温泉(道外) 出張 今回「温泉観光士」資格取得のため4泊5日の出張に出掛けましたが、いよいよ北海道へ戻る最終日となりました。 帰りの飛行機は羽田18:50のADOですので、それまでの時間都内を散策して羽田に向かいたいと思います。 今回の出張で結構な手荷物がありますので先ず羽田空港のコインロッカーに荷物を預けるため宿泊先ホテルの池袋から空港リムジンに乗ります。 バスに乗りビックリしたのが各座席にコンセン…続きを読む
温泉観光地実地体験の旅 その7 「草津温泉 part4(最終日)」 2014年10月15日 仕事 旅と温泉(道外) 出張 今回3泊4日の行程でやってきた草津温泉、温泉観光士講座の旅も最終日の野外実習を残すのみとなりました。 草津温泉に来てから入った温泉は、「白旗の湯」、「宿(はなみづき)の温泉」、「西の河原露天風呂」、「御座之湯(石之湯)」、「大滝乃湯」、「地蔵の湯」です。 この日は昨日の雨とうってかわり素晴らしいお天気になりました。 今回草津温泉最後の入湯は朝一番に御…続きを読む