記念ICカード 2014年12月22日 鉄道 観光(道内) 日本人に限った事ではありませんが「数量限定」という言葉に購買意欲とプレミア感を打ち出すのは商売の常套手段かも知れませんが、今回の「東京駅開業100周年の記念Suica」はとんだ顛末になってしまいました。 https://www.jreast.co.jp/aas/20141222suica100_stop1.html/ 私も鉄道ファンの一人としてこうした「記念もの」を時々購入しますが、今回のJ…続きを読む
北海道温泉めぐりスタンプラリー2014 2014年12月19日 空知 観光(道内) 旅と温泉(道内) 北海道じゃらんでは、毎年「北海道温泉めぐりスタンプラリー」を実施しています。 https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/osr/ このスタンプラリーでは、登録された施設を所定数めぐると段位が認定され、その段位に応じたグッズをいただく事ができます。 2011年の時、50湯をめぐり三段に認定いただきタオルをいただきました。 このタオルは使い勝…続きを読む
「北斗星」の思い出 2014年12月17日 鉄道 旅と温泉(道外) 年の瀬も押し迫り今年も残すところ2週間少々となりました。 年が明け3月に入ると鉄道ファンにとってはとても寂しい事が待ち受けています。 それは寝台列車の廃止です。 「トワイライトエクスプレス」に続き、先日「北斗星」の定期運行廃止が報じられました。 両方の列車に乗車経験がありますが、特に「北斗星」は青函トンネル開業と同時に運行したブルートレインだけに思い入れも強く複数回乗車しました。…続きを読む