自分が行った場所・・・#2 1990年後半

前回に続き我が家の旅記録、1990年後半について書かせていただきます。 このブログは我が家が過去に訪ねた旅記録を残すために開設したのですが、しかしその後その趣旨もだんだんと遠のき、いつしか雑多な内容になってしまいました。 本来であれば今回のように年代別に整理したいと思っていますが、いつか仕事をリタイアした時に実現できればと考えています。 またそれに合わせ、昔のネガフォルムをデジタル…

続きを読む

自分が行った場所・・・#1 1990年前半

最近観光の勉強をさせていただいています。 その中で「どうしたら我が町(地方)へ多くのお客様に来ていただけるのか?」をケースメソッドとしてグループワーク(GW)を重ねています。 いつもグループの皆様と多くの議論を重ねていますが毎回その企画捻出に頭を悩ませています。 さて、自分が過去に訪ねた場所を振り返り、自分が何故その場所を選んだのかを分析することで、私と同様の趣味や行動パターン…

続きを読む

そらち温泉ネットワーク協議会

私の生まれ故郷は北海道空知管内妹背牛町です。 http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/ 「妹背牛町」は北海道にお住まいの方であれば正しく読んでいただけることと思いますが、良く北海道難読地名として登場する町でもあります。 「妹背牛町」は「もせうしちょう」と読みます。 人口3,200人余りの農業を主産業とした過疎化が進む町です。 私が住んでいた…

続きを読む