インフラ観光 2015年02月21日 土木 観光(道内) 以前より当ブログをお訪ねいただいている方はご存じのことと思いますが私の本業は建設技術者向けのITコンサルティングです。 温泉や鉄道そして観光分野は個人的な趣味が高じて行っているものなのですが、昨年から少しこの分野にも力を入れていきたいと思いはじめ具体的な行動を始めることとしました。 元来、土木技術者である私はかねてより「建設インフラと観光の連携」ができないものかと考えていましたが、最近国…続きを読む
滝の湯センター「夢風泉」 2015年02月13日 観光(道内) 旅と温泉(道内) 出張 冬の出張、特に車で移動する場合は天候や路面状況がとても気になります。 北海道人とは言え、やはり冬道の運転はできれば避けたいのが本音です。 しかし仕事の関係で建設現場へ赴く事が多いため公共交通機関での移動では時間を効率的に使えないためどうしても自宅から車での移動になってしまいます。 私の場合、ほとんど仕事上に関する行動をアップする事が無く、温泉入浴写真が多いため、温泉関連の仕事をして…続きを読む
ランプの宿「森つべつ」 2015年02月06日 観光(道内) 旅と温泉(道内) 出張 2/1から2/4まで久し振りに北見へ仕事で出張してきました。 奇しくも移動初日は道東方面は爆弾低気圧のため大荒れの天気でしたが、何とか北見まで到着する事ができました。 しかし、北見からオホーツク方面の道はことごとく通行止となっておりJRも運休状態でした。 北見での仕事は建設現場の検査前のお手伝いで現地に3泊となりました。 仕事は順調に捗り2/3昼過ぎには何とか検査に向けた目処が立…続きを読む