温泉マン思い出の駅探訪シリーズ #1 「大畑駅」

現在、当ブログでは「温泉マンの温泉訪問備忘録シリーズ」をお伝えしていますが、私のもう一つの趣味である「鉄道」についても少し書き綴ってみたいと思います。 そう思ったのは最近JR北海道で無人駅や路線の廃止そして駅の無人化など寂しい話題が報じられているからです。 利用客の減少に悩むのはJR北海道に限った事ではないのですが、気象条件や周辺人口密度を考えると他の鉄道会社と比べるとやはり北海道は…

続きを読む

温泉マンの温泉訪問備忘録シリーズ #10 「茂尻温泉ホテル」

今回ご紹介する温泉は赤平市にあった温泉です。 その温泉は茂尻地区にあった「茂尻温泉ホテル」です。 訪問日は1991年(H3)4月29日です。 我が家に残っていた写真がこちらです。 この写真を見て間違いなく訪ねた記憶があるのですが、その場所を思い出せず悶々としていました。 思い出せないイライラ感は健康のために良くないので赤平市役所を訪ね訊いてみる事にし…

続きを読む