温泉マンの温泉訪問備忘録シリーズ #12 「相泊温泉」

羅臼町の秘湯「セセキ温泉」を紹介したら「相泊温泉」も紹介しない訳にはいきませんね。 前回ご紹介したセセキ温泉から道道87号知床公園羅臼線を850mさらに北上します。 道路右手にトイレと駐車帯があります。 こちらの写真は我が家が最初に訪れた1991(H3)年8月3日のものです。 現在はトイレも改装され立派なものになっています。 さて我が家が最初…

続きを読む

温泉マンの思い出の駅探訪シリーズ #2 「備後矢野駅」&「上下駅」

北海道に限らず道外ローカル線でも利用客減少に悩んでいる多くの地域があります。 広島県にいる私の友人宅前の田んぼの中を福塩線(福山駅-塩町間78.0km)というローカル線が走っています。 この路線も利用客の少ないローカル路線です。 私も水田農家の長男に生まれましたが、こうして自宅前を走る列車を毎日見られる事は鉄道ファンにとっては垂涎ものですね。 さて、今まで…

続きを読む