今年一年、ありがとうございました 2015年12月31日 地域グルメ 観光(道内) 旅と温泉(道内) 今年一年の出来事と言えば、私自身「還暦」という節目を迎えた事があります。 まだまだ若いと思っていましたが、あっと言う間にこの年齢に達した感がしています。 今年もそれなりに全道を旅をしました。 中でも世界自然遺産、羅臼町に今年2回も訪問させていただいたのが特に印象に残っています。 http://www.rausu-town.jp/ 羅臼町には私の大好きな秘湯や食そして自然がありま…続きを読む
2015年を振り返る #4 「温泉ソムリエ認定セミナーinそらち(滝川)」 2015年12月29日 空知 観光(道内) 旅と温泉(道内) 2015年を振り返る、4回目は今年4月滝川市にある「滝川ふれ愛の里」で開催された「温泉ソムリエ認定セミナーinそらち(滝川)」について書かせていただきます。 温泉ソムリエとは、温泉の正しい知識と入浴法を修得した人に与えられる資格で現在全国に9600名を超える有資格者がいらっしゃいます。(投稿時点) http://onsen-s.com/ 通常、認定セミナーは東京での開催が中心なので…続きを読む
2015年を振り返る #3 「トワイライトエクスプレス」 2015年12月24日 鉄道 2015年を振り返る、3回目は「トワイライトエクスプレス」について書かせていただきます。 飛行機が今のように気軽に利用できなかった時代、函館が本州とを結ぶ北海道の玄関口であり全道各地から函館へ向かう長距離の特急、急行、普通列車が運転していました。 北海道から本州へ行く時はほとんどの方が函館まで列車で行き青函連絡線に乗船し青森で再び列車に乗り上野や大阪方面の列車に乗り換えるのが一般的でした。 …続きを読む