朝倉温泉

私の温泉歩きは1985年(S60)7月起業独立した際、精神的ストレスにより入院、その後リハビリ目的で始まりました。 最初の頃は札幌近郊の温泉を巡るのみでしたが、徐々に温泉の素晴らしさに目覚め、温泉博士「松田忠徳」先生の本に出会い、湯巡りは北海道全体へと広がって行きました。 この本に76ヶ所の名湯・秘湯が紹介されていました。 お陰様で紹介されている76ヶ所…

続きを読む

増毛ノロッコ号 「後編」 増毛駅&比布駅

今年12月4日(日)の運行をもって廃線が決定した留萌本線、「留萌-増毛」間を今年も「増毛ノロッコ号」が運転されました。 「前編」では新琴似駅から留萌駅までの行程をお伝えしましたが、今回はその「後編」をお伝えしたいと思います。 留萌駅での停車時間30分を利用しお買い物をしたあとは再び増毛ノロッコ号に乗り増毛駅へと向かいます。 旭川出発からず~と内陸を走ってきましたが、留萌…

続きを読む

増毛ノロッコ号 「前編」 留萌駅まで

今年のゴールデウィークはどこへも行かない予定でしたが、最近鉄分が薄れている私にとって、今年12月に廃線が決まった留萌-増毛間を走る「増毛ノロッコ号」に乗らないと生涯後悔すると思い出掛けてきました。 今回は「前編」として留萌駅までをお伝えしたいと思います。 先ずは早朝、学園都市線「新琴似駅」へ向かいます。 6:00発の始発に乗車します。 普段…

続きを読む