地域まちづくりと鉄道 その3 「いすみ鉄道、後編」
いすみ鉄道は高校生の通学の足として貴重な存在となっています。
http://www.isumirail.co.jp/
そして移動の為の列車から「乗る事が目的の列車」として首都圏をはじめ全国にそのファンがいる鉄道会社でもあります。
今日の人気は2009年6月28日、公募社長として就任した鳥塚亮さんの功績が非常に大きいかと思います。
地域住民一体となったローカル線を元気にするアイデアや活動は…
温泉や鉄道のあれこれを気ままに綴っています。