北海道における鉄道の未来像について 2017年08月29日 鉄道 昨年11月、JR北海道は「当社単独で維持困難な線区について」を発表しました。 発表された線区は10路線13線区、延べ1,237kmです。 これら線区の中で平成 28 年8月、鉄道を廃止しバス等に転換する方向性が確認されたのが石勝線支線「新夕張-夕張」の16.1kmのみです。 それ以外の線区については現在、協議そのものを開始していない沿線や現在協議中の協議会等があります。 私も自分の故郷「…続きを読む
生まれ故郷の道を走る 2017年08月17日 空知 毎年恒例のお墓参りに行ってきました。 私の生まれ故郷は妹背牛町で、ここに先祖代々のお墓があります。 しかし、菩提寺は妹背牛町ではなくお隣の秩父別町にあります。 最初に妹背牛町にあるお墓でお参りし、その後秩父別町の菩提寺に立ち寄るというのが我が家のパターンです。 妹背牛町から秩父別町に向かう主要ルートはいくつかありますが、今回は道道282号「沼田妹背牛線」を走行します。 …続きを読む
JR北海道問題と沿線自治体広報誌 2017年08月07日 鉄道 昨年11月18日、JR北海道は「当社単独では維持困難な線区について」を発表しました。 http://www.jrhokkaido.co.jp/pdf/161215-4.pdf http://www.jrhokkaido.co.jp/pdf/161215-5.pdf 私も大変微力ながら、自分の故郷にある線区存続に関してお手伝いさせていただいています。 あらかじめ誤解のないよ…続きを読む