妹背牛温泉ペペル、露天風呂復活と営業時間変更のお知らせ

昨今新型コロナ問題で温泉営業に関して色々な方面でその影響が出ています。 私の生まれ故郷、妹背牛町にある源泉100%かけ流しである温泉「妹背牛温泉ペペル」にも少なからず影響を及ぼしていました。 さらにコロナ問題に加え、温泉配管老朽化により源泉温度低下に伴い、内風呂湯温確保のため露天風呂利用を休止してきました。 配管修繕が延びたのは修繕予算がなかったのではなくコロナ問題影響により資材調達が…

続きを読む

過去のゴールデンウィーク・・・ Part2

30年前のゴールデンウィークは自宅にいることはありませんでした。 前回1988年から1990年の訪問地、サロマ湖、SL山線(C623)、チセハウス、薬師温泉、菅野温泉をお伝えしました。 今回第2弾として1991年について書かせていただきます。 私は1985年、脱サラし独立起業しました。 起業から5年を過ぎたあたりから若干生活も落ち着き人並みに家族旅行ができるようになりました。…

続きを読む

過去のゴールデンウィーク・・・

今年のゴールデンウィークは「ステイホーム」・・・ まさかこのようなことになるとは思ってもいませんでした。 どこにもでかけないので過去のGW時期、何をしていたか少し振り返ってみたいと思います。 1988年、今から22年前の5月3日、家族で温泉に泊まっていました。 ※サロマ東急リゾートは現在サロマ湖鶴雅リゾートして営業しています https://www.s-tsuruga.…

続きを読む