東北温泉夫婦湯治旅 2日目 #4 「第3湯 国見温泉 森山荘」

新玉川温泉にて日帰り入浴を楽しませていただきました。 当初の予定では、乳頭温泉郷へ向かい日帰り入浴を堪能後、今宵の宿泊先である「鶴の湯」に向かう予定でした。 しかしカミさんがもう少し時間を空けてから入浴したいとのことだったので、翌日に予定していた「国見温泉」へ向かうことにします。 国道341号を南下し途中から国道46号に抜け、岩手県方面を目指します。 県境を越え少し下った地点に国…

続きを読む

東北温泉夫婦湯治旅 2日目 #3 「第2湯 新玉川温泉」

念願の「後生掛温泉」に入湯でき大満足でした。 この後通算926湯(施設)は「新玉川温泉」へと向かいます。 昨日宿泊した玉川温泉は冬期間通行止めになるためその期間でも玉川温泉の源泉を体感できる施設として1998年「新玉川温泉」が誕生しました。 我が家が最初に玉川温泉に日帰り利用した1995年5月にはまだ新玉川温泉はありませんでした。 ■新玉川温泉HP https://www.shin…

続きを読む

東北温泉夫婦湯治旅 2日目 #2 「第1湯 後生掛温泉」

カミさんにとって26年ぶりになった玉川温泉に宿泊し天然岩盤浴もしっかりと楽しむことができました。 旅の2日目は「後生掛温泉」に向かいます。 https://www.goshougake.com/ 昨夜通って来た国道341号を北上し県道23号(八幡平アスピーテライン)を戻る形になります。 4年前、私が一人で玉川温泉に宿泊した際も、後生掛温泉をスルーしていましたの…

続きを読む