禁煙そしてメタボ・・・

先日、高校時代の同級生が社長をやっている会社を訪問しました。
しばらくぶりの再会ですが、第一声は「おまえ太ったな!」でした。
確かに頬の周りをはじめ体全体がむくんでいる私です。
考えてみると30年間吸い続けていたタバコを昨年の秋に止めた事が一番の原因のようです。


今まで何度と無く禁煙にチャレンジしてきましたが、一番長くて3ヶ月で挫折してしまい、その後また吸い続けていましたが、今回本当の意味で禁煙に成功した模様です。


タバコを止めてみると食べるものがとても美味しく感じるようになり、食欲も喫煙時代より旺盛となりました。

不思議と喫煙時代は気にしていなかったスイーツ系の食べ物に目がなくなりました。


いつしかこのブログも温泉中心からスイーツ、グルメへと変身しつつあります。



以前から当ブログで紹介させていただいている空知を代表するスイーツのお店北菓楼はすっかり我が家御用達のお店となりました。

先日お彼岸のお墓参りに行った帰りも北菓楼本店に立ち寄りついつい甘い物を購入してしまいました。

駐車場
↑【北菓楼本店 駐車場】

お彼岸の中日という事もあり多くのお客様が来店されていました。





お店入口
↑【北菓楼本店 入口】

こちらが北菓楼本店の入口です。






さて、今日は何にしましょうか?






北の夢ドームの箱(シュークリーム)
↑【北菓楼 北の夢ドーム(シュークリーム)】

今回は北の夢ドームと名付けられているシュークリームにしてみます。





箱の中3個入り
↑【北菓楼 北の夢ドーム(シュークリーム)】

たっぷりとクリームが入っている少し大ぶりのサイズです。






シュークリーム拡大
↑【北菓楼 北の夢ドーム(シュークリーム)】

実に美味しそうです・・・というか、実際とても美味しいです!!






シュークリームだけでは満足できないダイエット中の私は、禁断の食べ物も購入してしまいました。



アイス2種・夕張メロン・余市洋なし
↑【北菓楼 アイスミルク】

夕張メロンと余市洋なしのアイスミルクです。

※乳脂肪分が8%以上ないためアイスクリーム表示ではなくアイスミルク表示となっています。





夕張メロンアイス余市洋なしアイス
↑【北菓楼 アイスミルク】

蓋を開けるとメロンや洋なしの果物特有の香りが漂ってきます。





こんな物ばかり食べていてはいっこうにダイエットはできません。

というかすっかりダイエットの事など忘れています。

しばらくは、体重計と闘いの日々が続くことになります。



住所は
北海道砂川市西1条北19丁目2番1号
(0125)53-1515

※駐車場あり

●「北菓楼」ホームページ
http://www.kitakaro.com/


■「北菓楼 砂川本店」はこちらです。















それでは。

この記事へのコメント

  • ぴかリン

    定期的に健康診断などされていますか?
    ある程度、ふくよかなほうが貫禄があってよいのですが 
    メタボは余病が心配。
    痩せたい、でも食べたい~。 
    美味しいものを美味しく感じるのは一番ですね、
    ☆は現在、おいしそう~な物でも、食べてみるとあまり美味しくない・・味覚障害?みたいな感じです。
    2008年03月29日 01:58
  • 温泉マン

    ●ぴかリンさん
    そうなんです。健康診断をしないといけないのです!
    この歳になるとあらゆる成人病の可能性があります。
    女房からいつも怒られています。

    真剣にダイエットしなくては生命にかかわります。(マジ!)

    ☆さんは味覚障害ですか?
    何か激しいストレスを感じているのではないですか?
    どうぞご自愛下さい。
    2008年03月29日 09:47
  • ちょーろー

    私も、禁煙組です。
    禁煙に成功してから5年ほどになります。

    北菓楼のシュークリームはおいしい!
    中でも、初期の至福シューは最高でした。

    この年になると、ダイエットに挑戦してもなかなか体重は・・・
    2008年03月29日 12:44
  • 温泉マン

    ●ちょーろーさん
    禁煙組先輩の貴重なコメントありがとうございます。

    そうなんです、北菓楼のスイーツは全て美味しいのです。
    (一つだけ私的にはハズレと感じた商品がありますがそれについては後日書きたいと思います)

    禁煙して最近思う事は、禁煙以上に甘い物の欲望に耐える方が厳しいという事です。(笑)
    2008年03月29日 12:50
  • カルゴン

    私は10年禁煙していましたが、その後復活してしまった口です。それでも自宅や自家用車、家族と一緒のところでは今でも一切吸いません。家族で過ごした先週の木曜日から日曜日までの4日間は一本も吸いませんでしたよ。今では適度に吸うのはストレス解消になっていいかな?と思っているのですがどうなんでしょうね。依存症にならなければ、喫煙を自分でコントロールできれば、そして他の方に迷惑を掛けなければ、です。
    2008年04月01日 13:21
  • 温泉マン

    ●カルゴンさん
    今でもたまに吸いたくなる時があります。
    その時は吸おうと思っていますが、一度風邪を引いたときの苦しさを考えると現在は思い止まる事ができます。

    カルゴンさん仰せの通りあまり無理をしてストレスを溜める方が体に悪いかもしれませんね。
    2008年04月01日 17:40

この記事へのトラックバック