(その時の記事はこちらへ)
同じ読みですがもう一ヶ所の「みよしし」に立ち寄ります。
こちらは広島県三次市(みよしし)です。
三次市は平成16年4月1日、三次市、甲奴郡甲奴町、双三郡君田村・布野村・作木村・吉舎町・三良坂町・三和町の1市4町3村が合併し新生三次市となりました。
実は今回ご案内役をいただいている方は吉舎町にお住まいなのです。
せらワイナリーで出て再び国道432号を走ります。
案内人の方が給油のためスタンドへ立ち寄りします。
私も一緒に給油する事にします。
↑【JA三次クミアイ燃料吉舎SS】
ここはJA三次クミアイ燃料吉舎SSです。
私の札幌ナンバーを見てちょっとビックリされていました。
ここはJA三次クミアイ燃料吉舎SSです。
私の札幌ナンバーを見てちょっとビックリされていました。
↑【広島県三次吉舎町】
私が大好きな山間の風景です。
私が大好きな山間の風景です。
↑【広島県三次市吉舎町】
この風景を眺めているだけで心癒されます。
この風景を眺めているだけで心癒されます。
↑【広島県三次市吉舎町】
何やら事務所の案内標識が・・・
何やら事務所の案内標識が・・・
私が訪問した時丁度奥様がご自宅へ帰って来られました。
↑【広島県三次吉舎町】
ちょっと失礼して”おしどりご夫妻”を撮影させていただきました。
奥様はとてもお綺麗な方なのでびっくりしました。
(※これ以上の写真サイズは案内人に怒られますのでここ迄とさせていただきます。)
この度は突然お伺いし大変失礼いたしました。
ちょっと失礼して”おしどりご夫妻”を撮影させていただきました。
奥様はとてもお綺麗な方なのでびっくりしました。
(※これ以上の写真サイズは案内人に怒られますのでここ迄とさせていただきます。)

この度は突然お伺いし大変失礼いたしました。
吉舎町は初めての訪問ですがすっかり気に入ってしまいました。
後日情報として吉舎町はマムシ、スッポンが有名との事です。
それを聞いて案内人の方が子宝に恵まれた理由がわかった気がします。

■「JA三次クミアイ燃料吉舎SS」はこちらです。
それでは。
この記事へのコメント
もぐら
本当に田舎です。 遠路お疲れ様でした。
温泉マン
吉舎町の旅で心癒された気がします。
私にとって田舎は最高ですね!!
機会があればまた訪ねたいと思っています。
その節はよろしくお願いします。
この度は本当にお世話になりありがとうございました。
u.yan
温泉マン
その節はお世話になりました。
リンクの件ありがとうございます。
これでアクセス倍増です。(笑)
今後ともよろしくお願いします。