帰りの飛行機まで時間に余裕があるとのことだったので、少々寄り道をしながら新千歳空港までお送りさせていただきました。
知人はお酒に少々うるさい方

お酒の命は「おいしい水」にあります。
ここは千歳鶴酒ミュージアムです。
千歳鶴の創業は明治5年です。
店内には沢山の種類の日本酒そしてワインが販売されています。
そして店内一角にお酒の試飲コーナーがあります。
そしてここ、酒ミュージアム限定のお酒があります。
道産酒造好適米「吟風」を100%使用した「純米吟醸・生酒」です。
独特の味わいがあり、一度呑むと病みつきになります。
購入すると素敵な女性がお土産用に包装してくれます。
東京の知人が私にお土産を持参してくれました。
「miel BAKED DONUT」です。
●miel BAKED DONUT
http://www.miel-donut.com/
普通ドーナッツと言えば油で揚げたものをイメージしますが、こちらのドーナツは一つ一つが丁寧に焼いて作られています。
ちなみに「miel」とはフランス語で「ハチミツ」という意味だそうです。
久し振りにとても上品なドーナッツをいただきました。
東京のsewaさん、ありがとうございました。
すっかりご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
今回は一緒に呑む時間がありませんでしたので次回はゆっくりと一献傾けたいですね。
どうぞいつでもまたご案内させていただきますので北海道へお越し下さい。
■住所
〒060-0053 札幌市中央区南3条東5丁目1番地
■ 開館時間
午前10:00~午後6:00〈入場無料〉
■ 休館日 年末年始以外無休
■問い合わせ先 TEL 011-221-7570
※駐車場あり
●「千歳鶴酒ミュージアム」ホームページ
http://www.nipponseishu.co.jp/museum/index.html
■「千歳鶴酒ミュージアム」はこちらです。
この記事へのコメント
まな
温泉マン
こちらのお店へ宿泊研修で立ち寄られるのですか?
是非ゆっくりと堪能されて下さい。
sewa
温泉マン
きっとsewaさんにしてみればあの瓶サイズでは容量不足だったかもしれませんね。
今度お店の人に1斗樽を置いてもらうように頼んでおきます。(笑)