夫婦ぶらり旅 #3 「ぬかびら源泉郷 糠平館観光ホテル」

夫婦ぶらり旅、3回目は「ぬかびら源泉郷」から数回に分けてお伝えします。
今回お世話になったお宿はこちらの「糠平館観光ホテル」です。

ホテル正面全景



温泉ホテルを選ぶ要素に、「いい湯」、「美味しい食事」、「静かな環境」、「くつろげる客室」等が挙げられますが、さらにそこで働く客室係やフロントの対応も大変気になるものです。



私が今回この宿に決めたのは気配りの素晴らしい素敵なフロントマンがいるからです。

ホテルマン

あまり大きなサイズの写真を公開するとフロントマンの方に怒られるのでこの程度のサイズにさせていただきます。



このホテル内には男女別の大浴場、露天風呂の他に混浴露天風呂(時間帯によっては女性専用)があります。

大浴場入口


こちらのお風呂は翌朝帰るまでいつでも入浴可能なので、先ずはぬかびら源泉郷名物の外湯めぐりに出かけたいと思います。



外湯めぐり案内

嬉しい事に宿泊者はこちらに紹介されている全てのお風呂を無料で入浴する事ができます。


私と女房はフロントで2ヶ所分の入浴券をいただき、ホテル外へと出かけました。


道路脇のポールを見ると、ここが源泉掛け流しの温泉である事がわかります。

源泉掛け流しの旗




4月中旬とは言え、スキー場にはまだまだ多くの雪が残っています。

スキー場



さて、私と女房は最初の外湯である温泉ホテルへと向かいました。


さて、どんなお湯が待っているでしょうか。





●「糠平館観光ホテル」ホームページ
http://www4.ocn.ne.jp/~nukakan/



■「糠平館観光ホテル」はこちらです。








この記事へのコメント


この記事へのトラックバック