ちょっと道東の旅へ出かけ、ネット環境がなかったので更新できませんでした。
道東の旅の様子は近日記事アップしたしたいと思います。
さて、先日お天気が良かったので、夕張にある「ユーパロの湯」に行って来ました。
一昨年の秋に指定管理者の件でいろいろとあったようですが、新しい管理者になってからはお客様も以前より増えた感じがしています。
温泉手前にあるこの高い煙突が目印ですね。
こちらが正面になります。
かれこれここへ来るのは5回目になるでしょうか。
料金と営業時間が書かれています。
以前の管理者時代は大人650円でしたが現在は600円になっています。
この日も多くの方がいらっしゃっていました。
こちらは陽射しが眩しい内風呂(低温湯)です。
そしてこちらが露天風呂です。
この日は本当に天気が良く、しばし露天風呂で微睡んでしまいました。
入口に案内があったように温泉入浴をしないで食事だけの利用も可能となっています。
お客様の立場に立ったサービスが以前の管理者時代より数段工夫されている感じを受けました。
メニューも以前よりバラエティに富んでいる感じがします。
そう言えば以前の指定管理者の時にこちらの露天風呂が注目されましたね。
この露天風呂が造られた時、ここは夕張の隠れスポットとして注目された時もあったのですが、いつしかこの存在が「ユーパロの湯」の営業を侵害している等を含め幾多の観点から問題視され撤去される運命となりました。
たしかに露天風呂設置の経緯にいくつかの問題点があった事は否めませんが、こうした大自然を感じて頂ける露天風呂はある意味北海道の醍醐味でもあったように思います。
今考えると何とか夕張の観光資産として何らかの存続手法がなかったのかと悔やまれてなりません。
ここに入浴された方にとっては貴重な想い出の湯として深く記憶に刻まれているものと思います。
「頑張れ空知!!」
私も応援します。
〒068-0422
北海道夕張市日吉14番地
入浴料金:大人600円、小人250円
営業時間:11:00~21:00(定休日:第2、4火曜日) ※定休日が祝日の場合は営業
TEL:0123-56-5000
■「ユーパロの湯」はこちらです。
この記事へのコメント