今回の「道北一日散歩きっぷ」もいよいよ終盤になってきました。
妹背牛駅発16:36の旭川行普通列車に乗車します。
湯上がりと程よい散歩で電車に乗るなり爆睡モードとなりました。
乗車時間は35分ですがあっという間に旭川駅に到着しました。
時刻は17:11、定刻に到着です。
次に乗車する名寄行普通列車は17:45発です。
34分間の乗換時間がありますので一旦改札を出て駅構内を散策したいと思います。
駅構内を歩いていると「そば・うどん」の幟があったのでちょっと小腹も空いているので食べていく事にします。
月見うどんを注文しました。
いつも感じる事ですが駅でたべるそばってどうしてこんなに美味しく感じるのでしょうか。
うどんをいただいた後は隣にある売店をうろつき、ホームへ向かいたいと思います。
本日乗車する最後の列車はキハ40です。
旭川駅から1時間33分、19:18定刻に名寄駅到着です。
前日旭川に宿泊し早朝永山駅で「道北一日散歩きっぷ」を購入後車で名寄に戻り宿泊先ホテルに車を駐車させた後、8:58名寄駅発の列車で旅をスタートさせ、10時間20分の列車旅を終え19:18、無事名寄駅に戻ってきました。
「一日散歩きっぷ(道央圏用)」は何度も利用した経験がありましたが、今回初めて「道北一日散歩きっぷ」を利用しましたが実に楽しい旅を体験させていただきました。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html
またいつか機会があれば是非別ルートにて「道北一日散歩きっぷ」を利用してみたいと思います。
8回にわたりブログ記事をお読みいただきました皆様、大変ありがとうございました。
これから富良野地区は一年で一番賑わう季節を迎えます。
今回の行程を参考にしていただき鉄道&温泉&グルメの旅をお楽しみいただけましたら幸いです。
■「妹背牛駅」はこちらです■
■「旭川駅」はこちらです■
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
hiro
温泉マン
道外では品川駅構内の駅ソバ・うどんがお気に入りですww