「そらち湯めぐりバスツアー」、3ヶ所目は「なんぽろ温泉ハート&ハート」です。
http://nanporo-onsen.ambix.biz/
えべおつ温泉からは約83kmあります。
途中滝川IC~江別東ICまで道央道を利用し1時間10分ほどで到着です。
到着後はお決まりの集合写真撮影です。
通常日帰り入浴は日帰り専用の入口から入りますが今回は宿泊客専用のホテル入口から入ります。
入口に歓迎ボードがありました。
まず施設従業員の方から簡単に館内のご案内とご説明をいただきました。
こちらはマッサージルームです。
説明を受けた後は各自入浴タイムとなります。
なんぽろ温泉には日帰り棟と宿泊棟に温泉施設がそれぞれ1ヶ所ずつあります。
こちらはホテル棟側にある露天風呂です。
宿泊棟と日帰り棟の間は廊下で行き来する事ができます。
なんぽろ温泉には大変希少な「ラドン泉」があります。
http://nanporo-onsen.ambix.biz/onsen.asp
ラドン泉は循環器系疾患や、新陳代謝系疾患に効果があります。
時刻は丁度昼食のお時間です。
昼食会場へ集合します。
温泉から上がりこれから参加者全員でなんぽろ温泉名物「キャベツ天丼」をいただきます。
道外からお越しの方は初めて見る驚きの天丼です。
ニセコ在住のこちらの方も驚きのご様子です(笑)
皆さん完食目指しこれから奮闘です。
しかし、かなり悪戦苦闘の様子です。
しか~し・・・
そんな中、完食者が続出です。
食後参加者全員に美唄市の「のぶさん」から美唄名物「とりめし」のおにぎりをプレゼントいただきました。
お腹が満たされたところでそろそろ出発のお時間となりました。
大変お名残惜しいですがここでなんぽろ温泉とはお別れです。
支配人はじめスタッフの方に温かいお見送りをいただきました。
この度は大変お世話になり誠にありがとうございました。
さて、次は今回のそらち湯めぐりバスツアー最後の立ち寄り先である「ながぬま温泉」へ向かう事にします。
所要時間は20分程になります。
■「なんぽろ温泉ハート&ハート」はこちらです■
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
温泉夫婦
その節はありがとうございました。
今日、ニュースで北海道の十勝温泉地方が季節外れの大雪だと報じていました。
その時、凌雲閣のTさんがインタビューされていました。
懐かしく見ていました。
またいつの日か北海道の温泉巡りがしたいです。
温泉マン
こんばんは。コメントありがとうございます。
昨年は北海道の温泉旅をお楽しみいただけたでしょうか。
凌雲閣のTさんはいつもながら人気者でいろいろな媒体で登場し元気に活躍されています。
是非また北海道をお訪ねいただける日をお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。