我が家の温泉巡りは1988年頃からウォームングアップが始まりました。
当時温泉情報はアウトドア雑誌が中心で、それを見て蘭越町に多くの名湯があることを知りました。
もちろん雪秩父も注目の温泉だったのですがそのすぐ近くにあった「チセハウス」を訪れることになりました。
当時の写真を探すとどういう訳か露天風呂に家族全員で入浴している写真しか残っていませんでした。
建物の写真も撮っていたとは思うのですが、過去の銀塩写真はプリントして残っていたものをスキャンニング保存しているためネガの中にはまだまだ多くの写真があるのではと思っています。
いずれかの機会にフィルムから全写真をスキャンニングできればと思っています。
チセハウスにはその後数回お邪魔した後、しばらくご無沙汰していると休業そしてその後廃業となってしまいました。
この写真は休業情報を聞きつけ2007年5月に訪れた時に撮影したものです。
泥湯の存在としてはこの界隈随一だっただけに廃業が惜しまれましたが、風の便りによると再開の噂も耳にしています。
雪秩父のリニューアルオープンも9/19(土)に控え、チセハウスの復活も心待ちにしたいと思います。
http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/kankou/
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント