2017年スタート

いつもであれば温泉や鉄道の話題で新年をスタートするのですが、今年はコンサートの話題で始めさせていただきます。
以前よりご案内いただき参加したかった新春コンサートに行ってまいりました。
例年その盛り上がりようについて聞いてはいましたが実際参加させていただき感動の連続でした。


コンサートの正式名称は「ハシモトコウ新春アワー」です。
http://www.koh-h.tv/

■主催者であるハシモトコウさんについてはこちらをご参照願います。
http://sapporojinzukan.sapolog.com/e429806.html

画像



会場はJR琴似駅直結の「コンカリーニョ」です。
http://www.concarino.or.jp/


どんなコンサートかを私流に言わせていただけば、中年おじさん、おばさんの青春を呼び戻し共に謳歌するといった感じでしょうか。

従って参加者平均年齢が正直高いです



内容はジャズもあればクラシックもありで、とても楽しめる構成になっています。

私的にはこの方の演奏に感動でした。

ショパンのノクターンをバイオリン(清野百香さん)とギター(ハシモトコウさん)でコラボします。
http://momokaseino.com/

画像







私はすっかり清野百香さんファンになりました。

こちらは清野百香さんHPでも紹介されているカバー曲ですが、私の大好きな曲です。








コンサートは後半へ進むほど、どんどんと盛り上がっていきます。

画像



メインギター(ハシモトコウさん)&メインボーカル(玉川健一郎さん)の登場でボルテージは最高潮に・・・
http://ameblo.jp/jazztama/

画像




そしてステージと観客席が一体と乱舞が始まります。

皆さん、年齢の事など忘れ飛び跳ねていらっしゃいます。


画像



そしてコンサート開始から3時間。

出演者総出によるエンディングを迎えます。


画像

画像


今まで数多くのコンサートに参加させていただきましたが、こんなに盛り上がったコンサートは初めてです。

コンサート後のFBで皆さん「筋肉痛!」情報が飛び交っていました。


私にとって近年にない素晴らしい新春コンサートになりました。


ハシモトコウ様、そして関係者の皆様、大変ありがとうございました。

来年は開催されない予定とのことですが、是非再開をお待ちしています。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック