2つの名前を聞き、ピンッと来た方はかなりの「空知通」かと思います。
「かまだ屋」さんは岩見沢市、「まるかつ」さんは滝川市、どちらのお店も空知にあり地元から愛される「うどんとそば」のお店です。
「かまだ屋」さんは岩見沢市内に4店舗を構え自家製麺を提供しています。
http://iwamizawashi.info/takara/kamadaya.html
「まるかつ」さんは滝川市にあり空知産のおそばそしてうどんも提供しています。
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1009420/
2つのお店に共通しているのはとにかく激安で、お財布に優しいお店という点です。
まずは「かまだ屋」さんをご紹介します。
4店舗の中で一番多く訪ねているのが「西11丁目店」です。
岩見沢駅から700m、徒歩9分程の距離にあります。
店舗には駐車場がありますので車での来訪も便利です。
こちらが店舗入口です。
入口に定休日と営業時間の案内があります。
店舗に入ると先ずは券売機で食券を購入します。
券売機の金額を見れば激安である事がおわかりいただけると思います。
購入した食券はカウンターへ置きます。
私が良く注文するのは「ライスとカレー(140円)」と「かけうどん(270円)」です。
2つ注文しても410円。ワンコインでおつりがきます。
こちらは以前志文店に行った際食べた「カレーうどん(310円)」です。
財布の中身が少々寂しいとき、かまだ屋さんは心強いお店です。
さて、今度は中空知地区に目を移します。
滝川市にある「まるかつ」さんです。
こちらが店舗入口です。
お店は国道に面しています。
駐車場はお店裏手に10台分ほど用意されていますので、お車の方はそちらをご利用願います。
今回、「カレーそば(300円)」をご紹介します。
お店入口の看板にあったように、どれを食べても300円です。
メニュー詳細については下記「食べログ」サイトをご参照願います。
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010705/1009420/
空知にはこうした人気の隠れ店が多く存在しています。
いつも車で利用しているのですが・・・
たまには列車に乗って空知呑み鉄の旅もいいですね
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント