知床自然センター立ち寄り後は「道の駅うとろ・シリエトク」にも立ち寄りしお土産購入です。
道の駅うとろ・シリエトク
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2884/
その後、ウトロ地区を後にして斜里町本町地区へ向かいます。
斜里町で現在有名な場所があります。
それは2008年公開の中国映画「非誠勿擾(邦題:狙った恋の落とし方)」ロケ地として有名になった場所です。
■天に続く道
https://easthokkaido.com/sightseeing-access/road-to-heaven-in-syari/

私は過去に何度かこの場所を訪れていますが家族は初めてです。
この近くにあった「ウナベツ温泉」は残念ながら今は廃業となりました。



28年前訪れたときは温泉前で犬を飼っていました。


我が家にとって大変思い出深い温泉だっただけに残念な気持ちです。
それでは次は「道の駅しゃり」へ向かいたいと思います。
http://www.sharimichi.jp/
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2905/


ここにあるパワースポット関連グッズが販売されています。
それは幸運を呼ぶ来運の水を入れるボトルです。

来運の水
https://hokkaidofan.com/raiun-water/
斜里町郊外にありますので立ち寄ってみます。




まさに斜里町垂涎のパワースポットです。
斜里町内には私の大好きな名湯が数多く存在しますが今回は通過させていただきます。
※今回通過ですがここは立ち寄り必須の温泉です。






温泉天国、斜里町 最高!!!
それでは我が家に向け出発したいと思います。
お土産購入のため道の駅に立ち寄っていきたいと思います。
この記事へのコメント