我が家夫婦は2021年11月22日で結婚40年を迎えました。
それを記念し今回2泊3日の道東温泉旅を計画しました。
季節的に北海道の峠では積雪もある峠越えはできれば避けたいと考えていました。
ということで「冬こそJR」の合言葉で、札幌~帯広間はJRを利用し、帯広で駅レンタカーを利用し道東温泉旅を満喫させていただくこととします。
JR利用にしたのはこちらの格安チケットがあることもその理由の一つです。
えきねっとお先にトクだ値です。
札幌→帯広の指定席特急券+乗車券が通常料金7,790円が3,490円になります。
※但し、申込期間は乗車日の1ヶ月前の午前10時00分から 乗車日13日前の午前1時50分までとなっています。
https://www.jrhokkaido.co.jp/tokudane_tokachi_oozora/?utm_source=yahoo_s&utm_medium=cpc&yclid=YSS.EAIaIQobChMI5v-yjaat9AIVWllgCh0qAAHHEAAYASAAEgIuDvD_BwE
さらにJR北海道では「おとくなきっぷ+駅レンタカープラン」がありますので今回これを利用させていただきます。
https://www.jrh-rentacar.jp/topics_disp?topics_no=256
札幌~帯広間を車利用で移動すると高速使用でも約3時間弱の時間を要します。
この時期夜間走行は峠の積雪も懸念されますので、お酒を飲みながら移動できるJRは最高です。
実はこの時期限定の「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」という、道内JR路線(特急含む)が6日間乗り放題になるお得なきっぷもあるですが、今回は札幌~帯広往復を夫婦で利用しその後は乗車予定がないので「えきねっとお先にトクだ値」利用となりました。
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Otoku/006616/
石勝線や石北本線は鹿との衝突事故多発区間です。
特に新夕張~新得間は要警戒区間でしたが今回ほぼ定刻に帯広駅到着となりました。
帯広駅到着後、徒歩3分程の場所にある本日の宿泊先「ドーミーイン帯広」へ向かい ます。
https://www.hotespa.net/hotels/obihiro/
ホテルに到着したのは21:30少し前です。
「ドーミーイン帯広」には21:30~23:00に宿泊者向けに「夜鳴きそば」の無料サービスがあります。
https://www.hotespa.net/hotels/obihiro/restaurant/
我が家夫婦も利用させていただきました。
帯広での宿泊先いつもなら「ふく井ホテル」なのですが、前回の道東温泉旅でカミさんが宿泊経験があるので敢えて違う温泉ホテルにしてみました。
https://www.fukuihotel.co.jp/
温泉は翌朝まで利用可能となっています。
https://www.hotespa.net/hotels/obihiro/hotel/#anc-01
夜中にじっくりと入らせていただきました。
翌朝の天気予報は雨予報でしたが、朝食時間帯はまだ雨は降っていませんでした。
それではこれから「結婚40周年記念道東温泉旅」をスタートさせていただきます。
※ちなみに「ドーミーイン帯広(白樺の湯)」は全国通算944湯(施設)、道内通算728湯(施設)」となりました。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント