弘前市の名湯「新岡温泉」は本当に素晴らしい湯でした。
弘前市近郊に他にも多くの名湯がありますので温泉好きには堪らない地域ですね。
さて、帰りの航空便時刻も迫って来ましたが、あと1ヶ所立ち寄っていきたいと思います。
次の場所も「温泉ソムリエ公式オフ会in青森」でご縁をいただいた方から「お時間がありましたら是非お立ち寄り下さい」とオススメいただいた湯です。
それは大鰐町にある「鰐come(ワニコム)」です。
26km、40分程の移動になります。
途中雨模様になりましたが無事到着しました。
「鰐come(ワニコム)」はJR東日本奥羽本線「大鰐温泉駅」、弘南鉄道大鰐線「大鰐駅」から徒歩2分と便利な地点にあります。
https://www.wanicome.com/
弘南鉄道大鰐駅近くの踏切を通過する弘南鉄道大鰐駅行電車です。
「鰐come(ワニコム)」は日帰り温泉をはじめ、多目的ホール、郷土のお土産コーナーや 大鰐温泉もやしなどの地元の特産品を使ったお料理が味わえる お食事処もございます。のんびりくつろげるゆとりの施設です。
時刻は17:45です。
お土産処の営業は8:00~16:00のため閉店していました。
しかし温泉施設「鰐の湯」は9:00~22:00の営業となっています。
https://www.wanicome.com/onsen/
浴槽写真はこちらをご参照願います。
いよいよ帰りの飛行機時間が迫ってきましたので鰐come入浴から青森空港へと向かいます。
現在時刻は18時過ぎです。
飛行機の時間は20:30です。
レンタカーは青森空港営業所で返還します。
途中でガソリンを満タン給油後レンタカー会社へ戻りますので約1時間の所要時間をみます。
高速道路利用するルートで走行します。
青森空港周辺にはガソリンスタンドがありませんのでこちらで給油します。
(レンタカーを借りる際スタッフの方から給油所の地図をいただいていました)
給油も無事終了し青森空港へ向かいます。
実は青森空港へは一部有料道路を経由しないと行けません。
200円の通行料金を途中の料金所で支払います。
https://www.aomori-airport.co.jp/facility/parking
レンタカーを空港営業所で返却しお隣の空港ターミナルビルに向かいます。
実は今回青森市内で泊まったホテルは全国旅行支援プランでした。
チェックイン時にいただいたクーポン1000円分をまだ使っていませんでした。
空港ターミナルビル売店で使えるということでここで1階売店で1500円分のお買い物をさせていただきクーポン+500円(現金)で支払いました。
その後出発ロビー階である2階にあがります。
早めに保安検査場を通過し搭乗待合室に来ると、出発便が25分遅延とアナウンスがありました。
お酒でも呑んで待ちたいと思います。
遅延していた飛行機も到着し、私は搭乗し札幌(新千歳)へと戻ります。
私にとって今回往復とも青森空港利用が最初でした。
北海道新幹線が札幌まで延伸していない現状、やはり飛行機の方が便利ですね。
さようなら青森空港、またいつかやってきます。
「温泉ソムリエ公式オフ会in青森」の報告はこれで最後となります。
引き続き当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございました。
またお会いしましょう!!
この記事へのコメント
言霊