今年は道内外へ温泉や鉄道旅を数多くさせていただいています。
先日、夫婦で二泊三日で九州温泉&鉄印旅をして来ましたので備忘録としてアップさせていただきます。
今回はその1回目として「自宅からJRイン千歳泊」をお伝えしたいと思います。
先ずは新千歳空港から福岡空港へ移動するのですが、早朝便のため千歳駅周辺のホテルに前泊することにしました。
宿泊ホテルは「JRイン千歳」です。
https://www.jr-inn.jp/chitose/
昨年7月も、仙台空港経由で東北・新潟温泉旅をした際にもここに前泊しました。
JRイン千歳と言えば、現在この「特別ルーム(キハ281トレインルーム)」が話題となっています。
我が家夫婦が宿泊したには10/20(金)でした。
この特別ルーム(キハ281トレインルーム)は10/23(月)からでしたので残念ながら利用できませんでした。
さて、自宅から最寄り駅である「手稲駅」に移動し快速エアポートに乗車し千歳駅に向かいます。
JRイン千歳は千歳駅から徒歩1分なので大変便利です。
最近歩く事が苦手になった私にとって最高のアクセスです。
私はアクセスの利便性も重視しますがもう一つ重視するポイントがあります。
それはホテルに「大浴場」があるかどうかです。
図体のでかい私は狭い客室バスでは満足できないのです。
JRイン千歳にはその「大浴場」があります。
https://www.jr-inn.jp/chitose/facilitys/
ホテル到着後私もカミさんも「大浴場」を利用させていただきました。
大浴場前に「JRインラウンジ」があります。
湯上りにフリードリンクを飲みながらリラックスできる部屋です。
そこにこんな椅子が設置されていました。
いやはや、これはJRグループホテルならではですね。
私もすっかり癒されました(笑)
お陰様で夜はしっかりと眠ることができました。
早朝5時過ぎに目が覚め客室窓から外を眺めると・・・
外は少々雨模様です。
ただ、ネット天気予報ではこれから訪問する九州は晴天の予報なのでちょっぴり安心です。
このホテルでは朝6時から朝食をいただけます。
実はこのホテル1階に「やよい軒」が入っていて、朝食はここが 担っています。
https://store.yayoiken.com/b/yayoiken/info/1896/
今後人材不足が懸念される中、こうしたコラボはとても重要だと思います。
朝食は素泊まりプランで利用の方でもフロントで朝食券(900円)を購入すれば利用可能です。
朝食は以下の4つのメニューからの選択となります。
カミさんは「焼鮭定食」、私は「健美定食」をチョイスです。
大変美味しくいただきました。
それではチェックアウトして千歳駅に向かい新千歳空港に向かいたいと思います。
さぁ、これから我が家夫婦「九州温泉&鉄印旅」がスタートします。
次回は新千歳→福岡フライトの後、レンタカーを借り最初の立ち寄り先に向かう模様をアップ予定です。
この記事へのコメント