夫婦で行く二泊三日、九州温泉&鉄印旅 #12 熊本県「菊鹿温泉 花富亭(かふうてい)」

夫婦で行く二泊三日、九州温泉&鉄印旅、12回目は熊本県「菊鹿温泉 忘れの里 花富亭(かふうてい)」をお伝えします。 今回の旅を計画した際、カミさんから 「結婚から42年ありがとうございます。 夫婦元気なうちに温泉旅ができることは本当に幸せなことです。 若い頃、お金もなく行きたくても行けない温泉宿が多くありました。 今は少し余裕もでき少々贅沢かもしれませんが夫婦二人健康で自ら歩いて行…

続きを読む

夫婦で行く二泊三日、九州温泉&鉄印旅 #11 「七里田温泉」から「菊鹿温泉 花富亭」へ

夫婦で行く二泊三日、九州温泉&鉄印旅、11回目は大分県「七里田温泉」から熊本県「菊鹿温泉 花富亭」へをお伝えします。 我が家の旅でレンタカー利用の場合、いつも移動距離が長くなる傾向があります。 今年5月中旬の四国・中国「観光列車・温泉旅」で3日間で965km走行しました。 https://onsenmanhokkaido.seesaa.net/article/4997047…

続きを読む

夫婦で行く二泊三日、九州温泉&鉄印旅 #10 「南阿蘇鉄道 高森駅」から「クロネコヤマト」そして「長湯温泉」へ

夫婦で行く二泊三日、九州温泉&鉄印旅、10回目は「南阿蘇鉄道 高森駅」から「クロネコヤマト」そして「長湯温泉」へをお伝えします。 「南阿蘇鉄道 高森駅」を後にして大分県の長湯温泉に向かいます。 その前に、我が家恒例のクロネコヤマト営業所立ち寄りです。 今回福岡空港に降り立ち、ニッポンレンタカー福岡空港営業所でレンタカーを調達し、高速道路SAや道の駅でお土産を購入し車のトラン…

続きを読む